忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/14 21:50 】 |
サポーターが作る松本山雅劇場2011 狭きJFLへの道と最大の「山雅劇場」
シンディ:さっきも言ったけど、えっちゃん(元川悦子)のような、まだJFLでももっと揉まれて頑張れっていう感覚の人もいるし、いやもう今年上がらなきゃとっくにアルウィン取られるんじゃないかぐらいの、大げさだけど、勢いでぜってー上がるっていう人と、結構いるんだなっていうのが。
すくらむ:もう一年くらい(JFLで)やっても良かったと思うけどね。
かーかみ:俺も思います。
あんぜ:俺も。
すくらむ:思うけど、まあJFLに上がったんで、いつかはJに上がろうとは思ってた。
かーかみ:そこだよね。
すくらむ:JFL上がるまでが大変だったから。
かーかみ:地域(リーグ)からJFLに、そこだけ。JFLはユルいでしょ。
あんぜ:ユルいってw
シンディ: 2009年だっけ、上がったのが。それを越える感動はないぞ、とは思うことはある。Jに上がったより。
みどげ~:純粋に狭いですからね。80何分の2.5でしたっけ(地域リーグ所属チーム/JFL昇格チーム)。
シンディ:何が?
かーかみ:(JFLに)上がれるチーム。
シンディ:あああ、そっか!
すくらむ:全地域リーグの。一部そうじゃないけど。
シンディ:そっかそっか。ていうか、ホームゲームが7試合しか無いんですよね? 地域の時って。私それ聞いてウホッてなりましたよ。
かーかみ:4月開幕の8月には終わるっていう。
シンディ:すくね! ってなってw 後は勝ち上がり戦(全国社会人サッカー選手権大会、天皇杯)しかないってことだよね。その短い14試合の中で、上がるっていうのが、中々難しいってことですね。
みどげ~:そこで優勝して、かつ、地域リーグ決勝大会を勝ち抜いて、初めて昇格。
シンディ:そうだ、もう一段階あるんだ。そうだ。
すくらむ:7試合の、一年の中の前半にピークを持ってこなきゃいけないし、また12月にもピークを持ってこなきゃいけない。
かーかみ:北信越とか(有力チームが多くて)優勝争いするにも労力が必要だったんですよ。ファジアーノ(岡山)とかって、(当時)中国リーグ(の有力チーム)はファジアーノだけなんですよね。だから、地域決勝見越して、リーグ戦の前日にトレーニングマッチ組んで連戦に備えてたりしてたんですよ(地決は一次ラウンド・決勝ラウンドそれぞれで3日連続で試合を行う)。別にファジアーノが楽だったとは言わないけど。山雅は北信越でそれが出来ないんですよね。そんな余裕が無くて。
みどげ~:そう。地獄の北信越って言われてたわけだからね。
かーかみ:だから地域リーグ時代の岡山にいた喜山(康平)は、20試合30何ゴールとか、そういうレベルの試合内容だったんですよね。
あんぜ:あはははは、それはやべえ。
シンディ:だから、私はJに上がるっていう感動しかまだ体験してないけど、その前のがすごいから、なんていうのかな、劇場っていうのであればそっちの方が劇場感があったとか。
みどげ~:そういう意味では、2009年シーズンの挫折(4位で地決出場権なし)があった後の、天皇杯もしくは全社(地決出場権獲得)・地域決勝(一位でJFL昇格)っていう流れが、まさに山雅劇場を代表するんでしょうね。おそらくは、2009年シーズン後半を越える劇場感は今後も無いんじゃないかな。ぶっちゃけた話。
かーかみ:サンダーバードのBGMの動画のやつ。あれに全部まとまってますね。
すくらむ:あれはすごいですね。
かーかみ:(ホーム最終戦で)金沢に3-0で負けたとこからの。
みどげ~:そう。その中にあの例の浦和のジャイキリも含まれてます。
かーかみ:もう(この先には)ないですね・・・。
シンディ:(映画)クラシコで、JSCに負けちゃうじゃないですか。私そこからエリーゼが結構トラウマなんですけど。エリーゼ歌って負けるみたいな(一同苦笑)。最後なんかシュンとするシーンがあるんですけど、あれからなんかエリーゼを聞くとドキドキするんですけど。
すくらむ:そうなんだ。
シンディ:でもJSCに負けてつーんってなったけど、そっからこう、持ち上がっていくみたいな、天皇杯もあって。わー、みたいな。でしたっけ。ね。クラシコはその辺りが早すぎて。だから、あああ終わっちゃったみたいになったんですけど、多分それを応援してた人は、あんな時間じゃまとまんねえよコラ、みたいな。
すくらむ:2009年は後半だけで(映画)一本作れるもん。
かーかみ:作れるね。余裕で。
みどげ~:あの映像がなかったのは権利の関係で会場にあまり取材が出来なかったっていうのがあるらしいですよ。
シンディ:ああ、もったいなかったなあ。そっかそっか。
すくらむ:(制作側は)絶対入れたかったと思いますよ。
シンディ:(全社で)パルセイロに勝った試合、あんなにクラシコって盛り上げてたのに、最後の最後でチョコっとだけで終わって、えええ?! ってw
すくらむ:劇場っていう言葉が出始めたのは2009年ぐらいだよね。
かーかみ:そのぐらいですよね。
みどげ~:そんなに早かったでしたっけ?
すくらむ:劇場とは言ってなかったかな。確か(JFLに)昇格したくらいの時に「やっぱ劇場だよね」って。アルウィンで決めたあたりで。
かーかみ:ああそうそう、決勝ラウンドがアルウィンっていうのもね。
みどげ~:逆に2009年の後半については後付けで劇場ってついて来ましたね。
あんぜ:やってる最中は全然?
すくらむ:だって上がんなかったら全然劇場じゃないし。
あんぜ:そっかそっかそうだそうだw
みどげ~:劇場劇場って言われ始めて、最終的には2009年の最後だよねって。
すくらむ:上がったからようやく劇場だって振り返れるんだよね。
シンディ:(昇格して)ホッとしてちょっと揶揄して、劇場だねって。

拍手[5回]

PR
【2013/01/30 22:39 】 | サポが作る山雅劇場2011 | コメント(0)
<<サポーターが作る松本山雅劇場2011 映画クラシコで語られなかった信州ダービー | ホーム | サポーターが作る松本山雅劇場2011 チャントの変遷>>
コメント
コメントの投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>