意味深な発言を残していた陽介の移籍先が決まりました。
小林陽介選手 横河武蔵野FCへ移籍のお知らせ
コメントから陽介の山雅愛がビシバシ伝わってきますね。2010年の5連勝は陽介・石田のコンビあってこそのものだと思うし、サボらずフォアチェックしたりクサビに入ったり裏に抜けたりと、チームの為にピッチを駆け回った陽介。新天地でも活躍してくれることでしょう。
そして真吾。
本田真吾選手 ツエーゲン金沢へ移籍のお知らせ
北信越からの腐れ縁、ツエーゲン金沢に移籍。うちへ来たのもJSCからですし、よく知ったチームと縁があるというかなんというか。基礎技術はしっかりしているものの、ボールを受ける前の準備と自信の不足で力を発揮しきれていなかった真吾。「成長した姿を見せれるように頑張る」ならビビって最終ラインに下がる姿は無しだぞ。
陽介は愛ある大ブーイングで迎えて欲しいとは言ってましたが、本当にブーイングがいいのかは疑問に思ってます。よそがやってるからうちも、的なノリがどうも好きじゃなくて。まだ陽介にブーイングする自分が想像できないからかもしれません。点を入れられるまでブーイングしないかもしれないw 別に名前のコールでも拍手でも構わないと思ってますが、どうでしょうかね。やっぱ本人の希望通りがいいのかなあ。
[0回]
PR
http://gotoalwin.blog.shinobi.jp/Entry/32/陽介、真吾、またアルウィンで。