忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/20 01:11 】 |
松田直樹選手の松本山雅入団記者会見
正午前後から見れるわけでもないのにそわそわしていた俺です。

松田直樹「カズさんがやめない限りやめたくない」 松本山雅FC入団記者会見

なんというかイメージ通りの男らしい記者会見だったようですね。「一番最初に手を上げてくれたのが山雅。自分の中ではお金じゃない」男前すぎる。山雅に決めた理由のひとつにアルウィンを挙げていますが、ホントいいスタジアムなんですよね。対戦相手のモチベーションが上がり山雅のホーム勝率が下がる素晴らしいスタジアムです。いやいやちがうちがう。サッカー専用スタジアムでピッチと観客席が非常に近いのが魅力。空港が近く背が高い建物に出来ないため掘り下げ式にした珍しい構造で、応援の声が反響しまくるので試合前にエールの交換ならぬ「ヤッホーの交換」が起こったこともありますw 


決断したのは大晦日だそうですが、その前日に佐藤由紀彦選手と会ってるんですよね。これ読むと何を話したのかなと興味がわきますが、妄想にとどめておくのが華でしょうね。あとは大月社長と加藤GMが何を話したのか・・・どこかの背番号8のように聞いてたのと違うと言われたら困るなあ・・・。過去ログ読んだらまだ泣けてくるから困る。練習場は案内出来るところしか案内してないだろうしなあ・・・。信じるしかない。カズさんには50歳まで現役を続けてもらいたいです。


背番号も予想通り「3」と発表されましたが、ユニフォームが旧バージョンのまま・・・。エンブレム変更でユニフォームも変わり、このタイミングで発表なのかなとも思ってましたが。山雅の背番号にも背負っていた選手の歴史が・・・いや、俺には語る資格が無いですね。ともかくこのタイミングで心機一転といって欲しかったのですが。明日(日付では今日)味の素スタジアムでセレクションがありますし、新聞などであと数人補強するとあったので、そろそろ補強に対する評価及び批判をまとめたいところですね。正直不満はありますが、最後のピースが期待通りならプラスになりますし予想通りならマイナスになりますw まだまだ勉強不足の身なので的外れなところがあれば指摘していただければ幸いです。

拍手[0回]

PR
【2011/01/12 01:24 】 | 松本山雅FC | コメント(6) | トラックバック()
<<木島良輔選手、町田ゼルビアから松本山雅へ移籍 | ホーム | 全国高校サッカー選手権決勝 滝川二5-3久御山>>
コメント
無題
山雅グリーンの松田直樹、観ました。なんだか涙があふれてしまいました。シーズンには新ユニとのこと。
マツはきっとこの会見で着たユニの3にリスペクトし決意新たにした事と思いますよ。新ユニでなく、あえて今までの3を背負うことで…その歴史を背中に感じ明日からはこの松田直樹が引き継いでいくと。
そんなやつですょ。
どうか応援よろしくお願いします。
☆☆☆
なーおき なーおき
なーおき 直樹オレ☆☆☆
【2011/01/12 16:51】| | ゆうゆう #990b977316 [ 編集 ]


無題
追伸~
3にはこだわってはいない
とのマツの発言もあったのかな、
なんだかそんな所も松田直樹(笑)。

我が子達の初めて着たユニは
3 MATSUDAでした。
ちいちゃなユニは子ども達の宝物です。
初練習など、いろいろ教えてください。楽しみにしています。
【2011/01/12 19:42】| | ゆうゆう #990b97730a [ 編集 ]


無題
>ゆうゆうさん
こちらのブログをご覧になってください
俺にとってこのユニフォームの背番号3の持ち主はまだ山崎透という選手のものなんです
それ以上は何も言えません
http://www.matsuaz.com/greengateflags/2011/01/12/1294770017128.html

それとこのブログは俺が書きたいことを書きたいように書くブログなんで
リクエストを頂いても全てに応えるわけでは無いことをご承知下さい
俺は普通のサラリーマンなので平日朝の練習を見に行くことは出来ません
ご理解いただければ幸いです
【2011/01/13 20:56】| | あんぜろっと #986e9922ea [ 編集 ]


無題
お邪魔して失礼しました。
初練習についても、松田直樹だけを追ってほしいなどと思ったわけではなく山雅の選手の皆様の様子がわかったときに聞かせていただけたら…と思っていました。

マリノスも松田直樹だけでなくたくさんの選手が出ていきました。
松本山雅FCの3を
十分に
申し訳ないほどの重さを感じていました。マツも入団会見時に相当な覚悟を感じていただろうと。

お気持ちも察することもせずに土足で入ってしまい本当に申し訳ありませんでした。

【2011/01/13 22:28】| | ゆうゆう #990b97731c [ 編集 ]


無題
>ゆうゆうさん
ご理解いただけなかったようなのでもう一度書きます
俺は普通のサラリーマンなので平日朝の練習を観に行くことは出来ません
どうして俺が練習を観に行くことが前提なのでしょうか

それにお前の都合はどうでもいいから松田直樹の様子を聞かせろと言われて
ハイハイと応じるほど俺は人間出来てませんし
マリサポさんや松田直樹選手のファンの方の想いは尊重したいと思いますが
それとこれとは話が別です

加えて言うなら松田選手ならこう思うと連発していますがご自身はどうなのですか?
どうにも本音を隠す美辞麗句にしか思えないのですが


元マリノスの松田直樹を語る予定はありません
松本山雅の松田直樹を語る予定ならあります
今はまだ彼を”知らない”のでまだまだ先になりそうですが
そのあたり察していただければと思います
【2011/01/15 15:05】| | あんぜろっと #986e9922ea [ 編集 ]


無題
何度も申し訳ありません。あなた様に日々練習の様子など、聞かせろと言ったつもりはありません。
私は松本の様子、松本山雅FCをまだ知りません。時々こうしてのぞかせてもらい様子を知ることができたら…と思っただけなのですが…。
この通りあなた様のように私はうまくことばを文章にすることが出来ないので思いが伝わらず…残念です。それからあなた様の都合はどうでもいいなどとこれっぽちも思ったりしていません。そう思わせてしまっていたのかと…本当に残念です。ウザイやつだとお思いになられたことでしょう。お仕事でお疲れのところに不快な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。
【2011/01/16 00:47】| | ゆうゆう #990b977304 [ 編集 ]


コメントの投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>