川崎フロンターレをJ1に昇格させ、モンテディオ山形をJ1に昇格させた渡辺匠選手が山雅に加入です。そして予想を外した俺を笑って下さい。
選手入団のお知らせ
実績は柿さんに匹敵するかそれ以上ですね。本職はボランチ。フロンターレ時代は最終ラインの真ん中もやっていたようです。アグレッシブな守備とチームの声出し隊長と呼ばれるほどのムードメーカーぶりが武器。ロナウジーニョの復帰で話題のグレミオに1年間留学経験があり、ポルトガル語が堪能でブラジル人とよくコミュニケーションを取っていたようです。ブログによれば出て行く前の
ロナウジーニョとチームメイトだったとか。ブログのコメント欄を見ればサポーターに愛されるキャラなんだなあと実感できます。
モンテディオ時代の選手紹介は
こちらが読みやすいんじゃないですかね。というかこのサイト、俺が主要選手のチャントをようやく覚えたくらいのまだまだ隅っこの方で応援していた頃に出会って
応援の心得を(勝手に)伝授された(気になった)サイトなのです。選手紹介をパラパラっと読むだけでも山形が気になってしまいますw 去年のアウェイ・ソニー仙台戦行きの前にFC東京対モンテディオ山形戦を見に行ったのも、天皇杯準々決勝で
モンテディオに注目してたのも全てここのおかげです。話がそれました。自分よりも周りを気遣うイイ人とのことですので、すぐにチームに馴染むんじゃないでしょうか。
真吾と先生が抜けて手薄だったボランチに待望の経験豊富な選手が加入。隆二の契約更新が遅かったのは彼のせいかなあとも思いますが。
一番最初に手を挙げたらしいですし。いやしかしフロントGJですね、これでトップ下弦巻の布石が出来ましたよ。妄想が楽しい。後はサイドバックと強烈なウイングがいれば最高。いやホントに。開幕が楽しみになるニュースです。
[0回]
http://gotoalwin.blog.shinobi.jp/Entry/24/”昇格請負人”渡辺匠選手加入