忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 07:51 】 |
”昇格請負人”渡辺匠選手加入
川崎フロンターレをJ1に昇格させ、モンテディオ山形をJ1に昇格させた渡辺匠選手が山雅に加入です。そして予想を外した俺を笑って下さい。

選手入団のお知らせ

実績は柿さんに匹敵するかそれ以上ですね。本職はボランチ。フロンターレ時代は最終ラインの真ん中もやっていたようです。アグレッシブな守備とチームの声出し隊長と呼ばれるほどのムードメーカーぶりが武器。ロナウジーニョの復帰で話題のグレミオに1年間留学経験があり、ポルトガル語が堪能でブラジル人とよくコミュニケーションを取っていたようです。ブログによれば出て行く前のロナウジーニョとチームメイトだったとか。ブログのコメント欄を見ればサポーターに愛されるキャラなんだなあと実感できます。

モンテディオ時代の選手紹介はこちらが読みやすいんじゃないですかね。というかこのサイト、俺が主要選手のチャントをようやく覚えたくらいのまだまだ隅っこの方で応援していた頃に出会って応援の心得を(勝手に)伝授された(気になった)サイトなのです。選手紹介をパラパラっと読むだけでも山形が気になってしまいますw 去年のアウェイ・ソニー仙台戦行きの前にFC東京対モンテディオ山形戦を見に行ったのも、天皇杯準々決勝でモンテディオに注目してたのも全てここのおかげです。話がそれました。自分よりも周りを気遣うイイ人とのことですので、すぐにチームに馴染むんじゃないでしょうか。


真吾と先生が抜けて手薄だったボランチに待望の経験豊富な選手が加入。隆二の契約更新が遅かったのは彼のせいかなあとも思いますが。一番最初に手を挙げたらしいですし。いやしかしフロントGJですね、これでトップ下弦巻の布石が出来ましたよ。妄想が楽しい。後はサイドバックと強烈なウイングがいれば最高。いやホントに。開幕が楽しみになるニュースです。

拍手[0回]

PR
【2011/01/07 00:12 】 | 松本山雅FC | コメント(2) | トラックバック()
<<松本山雅の背番号10、2011シーズン欠番へ | ホーム | 柴田峡コーチ誕生>>
コメント
はじめまして!
左まがり角のものです。
不思議にアクセスがあるなと思っていましたら、こちらでした。
あのサイトもたまには人の役に立つことがあるんだと励みになりました!

匠は練習でも試合でも声を出して、チームを盛り上げ、ひっぱっていける選手ですし、本当に気持ちのいい男です。
塩沢も加入したようで、2人とも山雅の力となって頑張ってもらいたいと思っています。
【2011/01/17 00:57】| URL | さるび #5496b99f81 [ 編集 ]


無題
>さるびさん
コメントありがとうございます!
おかげで気兼ねなくゴール裏で跳ねるようになりましたw
特に「手拍子は頭の上で」は全く意識してなかったので参考になりました

渡辺選手は昇格の苦しみやJ2の世界を伝えるという意味でも期待していますし、
山雅の運動量と攻守バランスが求められるボランチのポジションでも活躍してくれると信じています
ブログの「退団選手の無念を背負って戦う」というコメントで俺の心もがっちりキャッチされました
山形で特別指定選手だった塩沢選手も決定力を発揮して勝利に貢献して欲しいですね
【2011/01/18 23:46】| | あんぜろっと #553a29af4b [ 編集 ]


コメントの投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>